ホーム
ルールや注意点
自己紹介
ルールや注意点
参加にあたって
参加には
メールアドレスとニックネーム
の入力が必要になります。
小中学生は、必ず保護者の同意を得てから利用してください。
ご利用にあたりzoomという外部のオンラインミーティングサービスを使います。
zoomは、企業の会議や教育機関のオンライン授業などでも使われているサービスです。
【zoomの公式ページへのリンク】
参加者は勉強している手のみの参加でも大丈夫です!
(顔出しをしなくてもOKですが、確認の意味で最初に「挨拶」をしてから始めています。)
招待を受けた人しかミーティングに参加することはできません。
ミーティングIDや
パスワード
は参加者のみにメールで送信します。
こんな感じです!
注意事項
オンラインなので、災害時や急に具合が悪くなったりしても助けに行くことができません。
小・中学生は保護者の方が近くにいる環境で利用してください。
万が一の災害時や具合が悪い時などはすぐに保護者の方に伝えてください。
SNSなどでシェアをして頂くと、運営者としてもとても励みになるのでシェアしていただけると嬉しいですが、写真などは他の参加者の顔や個人情報が映らないようにご配慮をお願いします。
オンライン自習室『学び窓』では、オンラインで繋いで一緒に勉強することでお互いに士気を高め、集中して勉強することを目的としています。
他の人の迷惑になるような行為や集中を妨げるような行為があった場合には、退出してもらいますので気をつけてください。
利用者の安全性には配慮していますが、利用に際しては自己責任でお願いします。
個人情報について
オンライン自習室『学び窓』では個人情報のやりとりは禁止しています。
申し込みや、お問い合わせの際に入力していただいたメールアドレスは、オンライン自習室への招待状やお問い合わせへの返答などの必要事項を連絡をするためだけに使用します。